超簡単‼菜の花のわさび和え

ポトMAMA @cook_40270198
もう一品!って時にすぐ作れちゃう♫癖になる味です^^カラシもいいけど、わさびも美味しいですよ〜!
このレシピの生い立ち
伯母に教わってからハマってしまい、毎年わさびの量が増えて行きますw
超簡単‼菜の花のわさび和え
もう一品!って時にすぐ作れちゃう♫癖になる味です^^カラシもいいけど、わさびも美味しいですよ〜!
このレシピの生い立ち
伯母に教わってからハマってしまい、毎年わさびの量が増えて行きますw
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰させます。塩を入れ、菜の花を茎の方から鍋に入れ茹でます。
- 2
ボウルに麺つゆとわさびを入れ、混ぜ合わせておきます。
- 3
茹で上がったら冷水に浸し、色止めします。軽く絞って水気を切ったら、3cmくらいに切ります。
- 4
切った菜の花を、麺つゆとわさびの入ったボウルの中に入れ、和えたら出来上がり☆
コツ・ポイント
菜の花を茹でる時は、柔らかくなり過ぎない程度に。
水気をしっかりと切って下さい。
わさびの量はお好みですが、うちではチューブで5cm程いれています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19894807