ほうれん草の胡麻あえ

tenmiちゃん @cook_40140488
簡単にできます!
このレシピの生い立ち
お惣菜の胡麻あえが辛くて食べれなかったので自己流で作りました。
かなり簡単にできるのでほうれん草が安い時についついしてしまいます。
作り方
- 1
水600ccを沸騰させ、塩大さじ1ぐらい入れておく。
- 2
土を流水で洗ったほうれん草を入れて再度沸騰するまでボイルする。
ほうれん草に甘みが出るまで(茹ですぎ注意) - 3
茹でたほうれん草をザルにあげて、冷水で冷ましかたく絞る
- 4
☆マークがついている調味料を混ぜる。
- 5
3にほうれん草を入れて混ぜたら出来上がり!
- 6
2018年10月14日に「ほうれん草ごまあえ」の人気検索でトップ10に入りました!
ありがとうございます*ˊᵕˋ*
コツ・ポイント
ほうれん草を茹でる目安はアクが抜けてちょっと甘みが出たらさっと出す。
調味料を先に混ぜて入れるとやりやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19894917