すぐ出来る!厚揚げとえのきのトロッと煮

GoGo島みかん @cook_40062377
あともう1品に、色気のないほっこりする煮物です。あればアクセントに花椒入れてみて♪
このレシピの生い立ち
ありがちな厚揚げとえのきの炊いたんですが、花椒入りで少しおめかししてレシピアップ。基本的には我が家でも花椒もネギも入らない地味〜〜なおかずです。ささっと作れます。
すぐ出来る!厚揚げとえのきのトロッと煮
あともう1品に、色気のないほっこりする煮物です。あればアクセントに花椒入れてみて♪
このレシピの生い立ち
ありがちな厚揚げとえのきの炊いたんですが、花椒入りで少しおめかししてレシピアップ。基本的には我が家でも花椒もネギも入らない地味〜〜なおかずです。ささっと作れます。
作り方
- 1
煮汁を合わせて鍋に入れる。私は20センチフライパンで作りました。
- 2
厚揚げを一口大に切って鍋に入れ火にかけて煮ていく。カロリーが気になる方は是非木綿豆腐で。
- 3
えのきのをカットする。
- 4
煮立ったらここで先に水溶き片栗粉でとろみをつけます。最後にしても良いですが、よくダマになってしまうので、私はあえてここで
- 5
えのきを入れて更に煮ます。
- 6
えのきがしんなりしてきたら最後に花椒を加える。
- 7
花椒は好きなだけ。
なければ構いません。 - 8
器に盛り付けてあればネギを散らす。
コツ・ポイント
花椒はあればでいいです。うちもいつもいつもあるわけじゃないので。山椒でもいいです。
私はホールタイプのものをミルで挽いて使っています。
もう1品としてボリュームが欲しいときは厚揚げで、ヘルシーにしたいときは木綿豆腐で作るといいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19895180