作り方
- 1
鮭の白子を沸騰したお湯に入れ茹でる(3分くらい)
- 2
ザルにあげてさっと水気を切ったらボウルやすり鉢などにあけひたすら潰す。フードプロセッサーがあるととても楽だと思います。
- 3
潰してるうちに黒い筋や皮が出てくるので気になれば取り除いて下さい。潰し終わったら塩を入れ再び擦ります。
- 4
塩を入れるとかたくなるので、手に付かなくなれば完成です。
- 5
食べ方は1日位水に浸けて塩抜きをします。我が家は醤油汁を作ってからすり身を入れて食べてます。
- 6
保存期間は塩をたっぷり使っていますがチルドで一ヵ月程度だと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19895551