野菜たっぷりしみしみ白菜のお味噌汁

やんとエプロン☆
やんとエプロン☆ @cook_40128286

たっぷりの白菜もくたくたになってたっぷり食べれます。
鍋で白菜が余ってしまった時にも良いです。
このレシピの生い立ち
前日に鍋をして中途半端になってしまった野菜を美味しく食べれますので、冬になるとしょっちゅう作ります。

野菜たっぷりしみしみ白菜のお味噌汁

たっぷりの白菜もくたくたになってたっぷり食べれます。
鍋で白菜が余ってしまった時にも良いです。
このレシピの生い立ち
前日に鍋をして中途半端になってしまった野菜を美味しく食べれますので、冬になるとしょっちゅう作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4人分くらい
  1. かぶ 小2こ
  2. 人参 小1本
  3. 白菜 1/6くらい
  4. まいたけ 70g
  5. 油揚げ 1枚
  6. 長ネギ 青い部分1本分
  7. お水 600ml
  8. 粉末のだし 小さじ1強
  9. お味噌 25gくらい

作り方

  1. 1

    メイン材料です。
    かぶの葉っぱ、長ネギの白い部分は今回は使いませんでした。
    油揚げは切って冷凍していたものを使用しました

  2. 2

    かぶ、人参は皮をむいて5mm幅位の半月切り、まいたけは食べやすいサイズにほぐします。
    白菜は1.5cm幅位に切ります。

  3. 3

    油揚げは短冊に切ります。
    長ネギの青い部分は細い斜め切りか輪切りにします。

  4. 4

    鍋にかぶ、人参、水をいれ、中火にかけます。
    沸騰してから白菜、まいたけ、油揚げ、粉末のだしを入れて、5分程度煮込みます。

  5. 5

    人参に火が通ってから、一旦、火を消します。
    味噌を溶かしいれ、ネギを入れて完成です。

コツ・ポイント

ちょっと濃いめかもしれないです。お味噌や粉末だしはお使いの物のパッケージにしたがってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やんとエプロン☆
に公開

似たレシピ