ぶりのお刺身サラダ大葉ジュレ

株式会社出来商店 @cook_40131434
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
ぶりのお刺身サラダ大葉ジュレ
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
作り方
- 1
小鍋にだし汁と大葉茶パックを入れ、温める。
- 2
お茶パックを取り出し、粉寒天を加え、2~3分煮る。
- 3
火を止めて塩と薄口しょうゆで味をつける。バットなどに流して移し、おいておく。
- 4
ベビーリーフは洗って水けをよく切り、ミニトマトは1/4にカットする。
- 5
ぶりは薄めに切る。
- 6
器にベビーリーフを盛り、⑤のぶりを並べ、③のジュレを崩しながらのせる。
- 7
トマトを添え、ジュレの上からさらに大葉ドレッシングをかける
コツ・ポイント
寒天は煮立てることにより冷めたら凝固するので、必ずしっかり煮立てます。常温で固まるので、ゼラチンに比べて扱いが大変ラクです。ぶりのほか、白身魚でもおいしくできあがります。
弊社商品「大葉茶」「大葉ドレッシング」を使用てしたレシピです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19896080