きのこたっぷりミートパイ

カラフルお菓子デコ @cook_40037097
冷凍パイシートで簡単ヘルシーミートパイ
このレシピの生い立ち
パイが好きで常時冷凍庫にあって
お菓子じゃないけど食べたいなという時に良く作ります。中身をジャガイモとソーセージやベーコン、マヨネーズとケチャップで味付けたものにしても好きです。カップスープにかぶせて焼いてポットパイなどにも万能ですね。
きのこたっぷりミートパイ
冷凍パイシートで簡単ヘルシーミートパイ
このレシピの生い立ち
パイが好きで常時冷凍庫にあって
お菓子じゃないけど食べたいなという時に良く作ります。中身をジャガイモとソーセージやベーコン、マヨネーズとケチャップで味付けたものにしても好きです。カップスープにかぶせて焼いてポットパイなどにも万能ですね。
作り方
- 1
みじん切りした玉ねぎをフライパンで炒め色が変わったらひき肉とみじん切りしたきのこをよく炒め 調味料を入れ混ぜる。
- 2
パイシートを今回は長方形2枚1センチ重ねて綿棒で押さえて2枚で正方形にしてパイ皿に敷き余分な部分はカットパン粉を散らす。
- 3
パイがパリッと焼けるために、中身は余分な油分や水分が飛ぶまで炒めるかすこしキッチンペーパーで吸い取って入れます。
- 4
残り2枚のパイシートを短冊に切って 互い違いに並べます。面倒な場合は前面に正方形のパイ生地をのせて真ん中に十文字切込み。
- 5
たまごを溶いて水を少し入れたものをパイの表面につやだしに塗って、190度に予熱し
- 6
190度で25分から30分くらいきれいな焼き色がつくまで焼きます。
- 7
パン粉を敷いているので、油分や肉汁を吸ってくれてさっくり焼けます。
コツ・ポイント
冷凍パイシートは解凍しすぎず使った方がきれいに層が出ます。フィリングは水っぽかったり油っぽいとパイがしっとりしてしまうので、気をつけます。
パン粉を少し入れておくとおいしくサクサクになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19896204