わらびの煮物

cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615

しみしみ美味しい!おふくろの味です!
このレシピの生い立ち
たくさんわらびをもらったので!

わらびの煮物

しみしみ美味しい!おふくろの味です!
このレシピの生い立ち
たくさんわらびをもらったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. わらび(水煮) 200~300g
  2. 油揚げ 1枚
  3. 人参 1/2本
  4. 鶏肉 1枚くらい
  5. 醤油 大さじ1.5
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1
  9. ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    わらびはサッと洗って、5センチくらいの長さに切っておく。
    油揚げは熱湯をかけて油抜きし、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    人参は半月切り、鶏肉は小さめに切る。
    あらかじめ人参をレンチンする。(耐熱ボウルに人参と水を入れ、2分レンチン)

  3. 3

    フライパンにサラダ油少々を熱し、鶏肉を表面の色が変わるまで軽く焼く。
    他の具材を加えさっと炒めたら、調味料を全て入れる。

  4. 4

    中火で煮る。人参が柔らかくなったら、強火にして汁気がなくなるまで煮詰めて完成。

コツ・ポイント

わらびの他、ぜんまいでも作れます!
あと里芋を入れても美味しいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615
に公開
簡単で美味しい料理がモットー!うちにある材料で手軽にできるメニューを作りましょう☆料理は楽しまないと!
もっと読む

似たレシピ