ボリュームしっかり☆かつ丼風玉子焼き!

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun

材料はほぼかつ丼♪
味付けは麺つゆ頼りのしっかり味でご飯と良く合います♡
お弁当におススメです(^^)
このレシピの生い立ち
半端な余り物のひき肉があったので作りました。
少量の玉ねぎをみじん切りで入れる予定でしたが、面倒臭くなったので省いてます。
その代りみりんで甘みをプラス。
かさ増しでパン粉も入れたら、気付くとかつ丼の材料になってました(笑)

ボリュームしっかり☆かつ丼風玉子焼き!

材料はほぼかつ丼♪
味付けは麺つゆ頼りのしっかり味でご飯と良く合います♡
お弁当におススメです(^^)
このレシピの生い立ち
半端な余り物のひき肉があったので作りました。
少量の玉ねぎをみじん切りで入れる予定でしたが、面倒臭くなったので省いてます。
その代りみりんで甘みをプラス。
かさ増しでパン粉も入れたら、気付くとかつ丼の材料になってました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 三つ葉 1/2束
  3. 豚ひき肉 60g
  4. パン粉 大さじ3
  5. 胡椒 少々
  6. ☆麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ2
  7. ☆みりん 小さじ1
  8. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    三つ葉を刻む。
    ボウルに卵を割りほぐす。

  2. 2

    玉子焼き器(またはフライパン)を熱して豚ひき肉を入れ、胡椒を振って色が変わるまで炒める。

  3. 3

    パン粉を加えて油を吸わせながら1分ほど炒めたら、☆を入れてよく混ぜてサッと炒める。

  4. 4

    卵のボウルに炒めた具材と三つ葉を入れて混ぜる。

  5. 5

    玉子焼き器(またはフライパン)をキッチンペーパーでサッと拭いてサラダ油を熱し、玉子焼きを作る。
    出来上がり♪

  6. 6

    【2018年5月15日】

    クックパッドニュースに掲載していただきました♪

コツ・ポイント

◆玉子焼き器の素材に応じてひき肉を炒める時も油を引いて下さい。
◆玉子焼きは2~3回に分けて注ぎながら半熟で巻き、余熱で火を通すとやわらかく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun
に公開
都内で美容職人14年目。食いしん坊です。料理は香りや食感も大切にしてます。でも普段顔の材料で調理は簡素化・合理的に!「優しく楽しく親切なレシピ」を目指してます♪【クックパッドアンバサダー・食生活アドバイザー】◆インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/chi_sun_sun/?hl=ja◆ホームページ⇒ http://cocon.work
もっと読む

似たレシピ