まめ豆リゾット

おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432

お米のアルデンテの固さとお豆たちのやわらかさが絶妙!
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(千葉県Y様)

まめ豆リゾット

お米のアルデンテの固さとお豆たちのやわらかさが絶妙!
このレシピの生い立ち
このレシピはお客様からいただきました!ありがとうございました!(千葉県Y様)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1.              1/2カップ(80g)
  2. 納豆            1パック
  3. ミックスビーンズ(水炊き)  20g
  4. コーン           30g
  5. 玉ねぎ           1/2個
  6. ブイヨン          1個
  7. 熱湯            1カップ(200ml)
  8. 赤ワイン          大さじ2
  9. オリーブ油         大さじ1
  10. すりおろしにんにく     少々 
  11. 塩コショウ         少々
  12. セリ           お好みで

作り方

  1. 1

    このメニューはタイシレシピコンテストの応募メニューです。  粒が大きく、食べごたえ抜群の「大粒納豆」をおすすめします。

  2. 2

    1.ブイヨンを熱湯で溶かしておく。

  3. 3

    2.玉ねぎをみじん切りにする。

  4. 4

    3.小鍋にオリーブオイルとすりおろしにんにくをいれ、弱火にかける。

  5. 5

    4.にんにくの香りが出てきたら、玉ねぎと塩コショウを加え、弱火で炒める。

  6. 6

    5.玉ねぎが透き通ったら、米を加えて炒める。

  7. 7

    6.米がうっすらと透き通ってきたら、赤ワインを加えて煮たたせる。

  8. 8

    7.ブイヨンを溶かしてあるお湯を半分加えて、かき混ぜながら水分を飛ばす。

  9. 9

    8.残りのブイヨンとミックスビーンズ、コーンを加えて炊く。

  10. 10

    9.水分が飛びきる前に納豆を加え、混ぜる。

  11. 11

    11.盛り付けてお好みでパセリをちらす 。

  12. 12

    「大粒納豆」はタイシネットショップでも取り扱いしております。ご利用ください。

コツ・ポイント

主役の納豆がチーズのような粘りとコクを演出します!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432
に公開
納豆、豆腐、油あげの太子食品です。かんたんでおいしいレシピを紹介いたします。●商品の購入はお近くのスーパー、またはネットショップまで。タイシネットショップ http://www.taishi-shop.jp/●商品や工場については、ホームページまで。太子食品ホームページ http://www.taishi-food.co.jp/
もっと読む

似たレシピ