リゾット(ミラノ風) 

美ラベル
美ラベル @cook_40068479

お米、サフラン、バター、パルメザンチーズのみのシンプルなリゾット。だからこそ、美味しいブイヨンで作りましょう。

このレシピの生い立ち
私はポトフ(レシピID :18640110)の翌日残ったスープで作ります。スープに充分肉、野菜のうまみがしみこんでいるので、何も具は足しません。サフランとバター、パルメザンチーズで作るシンプルなリゾットはミラネーゼ(ミラノ風)と呼ばれます。

リゾット(ミラノ風) 

お米、サフラン、バター、パルメザンチーズのみのシンプルなリゾット。だからこそ、美味しいブイヨンで作りましょう。

このレシピの生い立ち
私はポトフ(レシピID :18640110)の翌日残ったスープで作ります。スープに充分肉、野菜のうまみがしみこんでいるので、何も具は足しません。サフランとバター、パルメザンチーズで作るシンプルなリゾットはミラネーゼ(ミラノ風)と呼ばれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 400g
  2. オリーブ 大さじ3
  3. たまねぎ 小1個
  4. 白ワイン 200cc
  5. サフラン 1-2p
  6. ブイヨン(ポトフの残りのスープをこしたもの) 1リットル強
  7. バター 50g
  8. パルメザンチーズ 100g
  9. 塩、胡椒 必要ならば

作り方

  1. 1

    パルメザンチーズをすりおろす。鍋に入れたブイヨンを火にかけ暖める。

  2. 2

    たまねぎを薄くスライスする。

  3. 3

    リゾットを作る鍋にオリーブ油をしき、たまねぎが透き通るまで弱めの中火でいためる。

  4. 4

    お米を洗わずに③にくわえ、お米が透き通るまでいためる。

  5. 5

    白ワインを加え完全に蒸発するまでしっかり混ぜながら火を通す。

  6. 6

    ⑤の鍋にお玉一杯分ずつの暖かいブイヨンを加えていく。その間米が焦げ付かないように混ぜる。

  7. 7

    鍋の水分が無くなったら、お玉一杯分のブイヨンを足す、という作業を繰り返す。

  8. 8

    お米に火が通る直前にサフランを加える。

  9. 9

    お米に少し芯が残るかなというタイミングでバターを加えて混ぜながらリゾットに照りを加える。

  10. 10

    最後にすりおろしたパルメザンチーズをくわえ、ざっくり混ぜる。塩コショウをお好みで。

  11. 11

    熱いうちにお皿にもっていただく。

コツ・ポイント

このリゾットの基本はいろいろなリゾットに応用できます。我が家ではアルデンテよりもう少し進んで、お米のモチモチ感が出てきたころに火を止めます。お米によりますが、私は少なくとも40分は煮詰めます。サフランも2p使って濃厚な香りを楽しみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美ラベル
美ラベル @cook_40068479
に公開
夫の都合で、ドイツ(ミュンヘン)からフランス(パリ郊外)へ引っ越してきました。育ち盛りの6歳の娘、食わず嫌いの3歳の息子、そして冒険料理を好まない頑固な夫、皆を満足させるのには本当に苦労します。そんな我が家のお勧め料理をご紹介いたします。
もっと読む

似たレシピ