余った手羽元の炊き込みご飯で、オムライス

手羽元の炊き込みご飯が余ったので、ケチャップで味変してチキンライスに!トロトロ玉子とデミソースで、デミグラスオムライス!
このレシピの生い立ち
手羽元で作った炊き込みご飯が余ってしまったので、次の日アレンジして、デミグラスオムライスにしました。
余った手羽元の炊き込みご飯で、オムライス
手羽元の炊き込みご飯が余ったので、ケチャップで味変してチキンライスに!トロトロ玉子とデミソースで、デミグラスオムライス!
このレシピの生い立ち
手羽元で作った炊き込みご飯が余ってしまったので、次の日アレンジして、デミグラスオムライスにしました。
作り方
- 1
鍋で、細かく切ったベーコンと、薄切りにした玉ねぎを炒めます。
- 2
炒めた所に、市販のデミグラスソースを入れて温めておきます。
- 3
ソーセージと玉ねぎを細かく切って、バターを入れたフライパンで炒めます。
- 4
そこに、温めた手羽元の炊き込みご飯を入れて、よく混ぜながら炒めます。
- 5
トマトケチャップ、コンソメ顆粒を入れて、混ぜ合わせます。
- 6
手羽元の炊き込みご飯で作った、チキンライスの完成です。
- 7
卵、牛乳、砂糖をボウルに入れて、よく溶きます。
- 8
フライパンに、サラダ油、バターを入れて溶かし、溶いた卵、1/3の量入れます。
- 9
固まりつつある卵を、箸で周りから中央に少しだけめくるようにしていきます。
- 10
お皿にチキンライスを盛り付け、半熟の卵を滑らせるようにして、チキンライスの上にかけます。
- 11
玉子の上に、デミグラスソースをかけて、デミグラスオムライスの完成です。
- 12
デミグラスソースは、業務スーパーで売っている、ハチ食品のハッシュドビーフを愛用しています。
安いし量も丁度いいです。 - 13
レシピID:20067538
超簡単!圧力鍋で、手羽元の炊き込みご飯!
も見てね!
コツ・ポイント
※デミグラスソースは、市販の缶詰やレトルト袋のをお使いください。
※デミグラスソースに使う玉ねぎは、ラップで包んで1分レンチンすると時短になるのと、甘味が増します。
※玉ねぎ、ベーコン、ソーセージの量は、お好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
たきこみごはん活用●ケチャップオムライス たきこみごはん活用●ケチャップオムライス
たきこみごはんを活用するオムライス。作例はあまった牛飯を玉子焼きでつつみ、ケチャップをかけていただきます。 BistroMiti -
-
-
-
炊き込みご飯リメイク 和風オムライス 炊き込みご飯リメイク 和風オムライス
白だしで炊いた鳥と舞茸の炊き込みご飯が余ったので和風オムライスにしてみました( ^ω^ )白だしマヨ、美味しいです! acooo1019 -
-
たきこみごはん活用●牛飯オムライス たきこみごはん活用●牛飯オムライス
たきこみごはんを活用するオムライス。作例はあまった牛飯を玉子焼きでつつみ、中濃ソースをかけていただきます。 BistroMiti -
-
その他のレシピ