減塩♪新わかめで炒め物

なないろ食堂Fe @cook_40053937
意外に美味しい♪ミネラルたっぷりの新わかめを出汁から活用!
このレシピの生い立ち
春はとにかくシーフードと野菜が美味しい♪
大好きな一品です。
ご飯に♪お弁当に♪
減塩♪新わかめで炒め物
意外に美味しい♪ミネラルたっぷりの新わかめを出汁から活用!
このレシピの生い立ち
春はとにかくシーフードと野菜が美味しい♪
大好きな一品です。
ご飯に♪お弁当に♪
作り方
- 1
新わかめは沸騰したお湯にさっとくぐらせる。緑色になったらすぐあげる。冷水に入れて冷まし、水気を切る。
- 2
※1の茹で汁は取っておいて、スープや出汁として使えます。
- 3
豚肉は小麦粉にまぶす。(好みで小麦粉なしでも)椎茸は太めの千切り。干し椎茸なら水で戻して切る。人参は太めの千切り。
- 4
フライパンを熱し、ごま油を敷き、生姜を入れる。香りが立ってきたら豚肉、人参を入れ、塩こしょう少々で炒める。
- 5
豚肉に火が通ったら椎茸、わかめ、醤油を入れ、さっと炒める。※わかめは炒めすぎないこと。
- 6
♪♪わかめの茹で汁が残っていたら大さじ1/2ほど仕上げに入れてみてください♪
- 7
器に盛り、ごまをかけていただく。
- 8
https://konanakonana77.amebaownd.com
❤︎HPです❤︎
コツ・ポイント
豚肉を小麦粉にまぶして炒めることで全体がしっとりの食感に仕上がり、美味しくなります。
新わかめのミネラルが薄味でも炒め物の味がしっかりつきます。
少ない調味料でおいしう減塩♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単 新若芽、ほうれん草、しらすの炒め物 簡単 新若芽、ほうれん草、しらすの炒め物
厚みのある茎も入った宮城県産の新若布を大量に買いました。さっと茹でるときれいな緑色似なります。赤茎ほうれん草は根も入れました。若布とほうれん草の組み合わせは初めてですが気に入りました。 guzavie -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19899199