☆万能 常備菜ベーコンと玉ねぎソテー☆

ゆき姉1209 @cook_40110971
作って冷凍保存しておけば、スープ、
ドレッシング、ピラフ、オムレツ、
パスタ等々に使えます☆私の常備菜☆
このレシピの生い立ち
作って置いて、冷凍ストック
しておけば、時短で、
何にでも使えるので☆
☆万能 常備菜ベーコンと玉ねぎソテー☆
作って冷凍保存しておけば、スープ、
ドレッシング、ピラフ、オムレツ、
パスタ等々に使えます☆私の常備菜☆
このレシピの生い立ち
作って置いて、冷凍ストック
しておけば、時短で、
何にでも使えるので☆
作り方
- 1
オリーブオイルを敷いて、
玉ねぎを入れてから火をつける。 - 2
玉ねぎが透き通って来たら、
ベーコンを加えて、
焦げない様に混ぜ炒め、
塩コショウで味付けし完成。
コツ・ポイント
・切り落としパックは、パウチの物より
安いので、パックを使いました☆
・冷たいオイルと玉ねぎを
一緒にしてから火をつけるのが
焦がさないポイント☆
似たレシピ
-
アレンジ自在の玉ねぎとベーコンのソテー アレンジ自在の玉ねぎとベーコンのソテー
これを冷蔵庫に常備しておけば、パッといろいろなお料理が作れます(o´ω`o)大量に作って冷凍保存もできます☆ちえぼう18
-
-
-
-
-
-
じゃが芋と玉ねぎのレンジで万能常備菜 じゃが芋と玉ねぎのレンジで万能常備菜
じゃが芋と玉ねぎを洋風に味付けした常備菜。そのままでも、チーズをの出て焼いても、スープにしても、コロッケにしてGOOD! ユミエド -
残ったハム、ベーコン、生玉ねぎでオムレツ 残ったハム、ベーコン、生玉ねぎでオムレツ
ハム、ベーコン、残りを冷凍しておき、生の玉ねぎと合わせて、大きな1個のオムレツにしちゃいます。玉ねぎは生のままがポイント 信子さん -
-
めっちゃ使える常備菜★「ミルポア」 めっちゃ使える常備菜★「ミルポア」
常に冷凍庫に常備してます。ご飯に混ぜてピラフ風にしたり、スープやハンバーグなど色んなお料理に使えてすごく便利!材料もごくシンプルです。 philia -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19899310