簡単!山形県のだす(だしだすだし)

パクパク51
パクパク51 @cook_40249997

暑い夏に!夜食に!小腹が空いた時に!
このレシピの生い立ち
『秘密の県民ショウ』
テレビを見て真似してみました+自己流

簡単!山形県のだす(だしだすだし)

暑い夏に!夜食に!小腹が空いた時に!
このレシピの生い立ち
『秘密の県民ショウ』
テレビを見て真似してみました+自己流

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前(?)
  1. なすび 1本
  2. きゅうり 2本
  3. みょうが 3つ
  4. 大葉 2束
  5. 素麺だし 適当
  6. パンダ(味の素) 少々

作り方

  1. 1

    なすび・きゅうりを用意

  2. 2

    きゅうりを半分に切る

  3. 3

    きゅうりの真ん中部分は
    使わないので外す
    ※真ん中部分はサラダに!

  4. 4

    ①なすび・きゅうりを細切りにし
    小口切りに細かく切る
    ②水にひたす

  5. 5

    みょうがも同じく
    細切り→小口切りに細かく切る

  6. 6

    なすび・きゅうりをザルにあげ
    ボウルに移す!
    みょうがも同じくボウルに移す!

  7. 7

    大葉も細切り→小口切りに細かく切る

  8. 8

    ①なすび・きゅうり・みょうが・大葉
    4つを1つのボウルにいれ混ぜる
    ②素麺だしに水を入れて調整
    パンダ(味の素)を少々

コツ・ポイント

きゅうりの真ん中部分は使わない
(シャキシャキ感がなくなる為)
同じ大きさにする

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パクパク51
パクパク51 @cook_40249997
に公開

似たレシピ