ほろ苦甘いダイコンジャム!

〓まゅたん〓 @cook_40222842
ダイコンでジャム!作ってみませんかー?ほろ苦甘く優しい味わいです!
このレシピの生い立ち
大量に頂いたダイコン消費で作ってみました!
ほろ苦甘いダイコンジャム!
ダイコンでジャム!作ってみませんかー?ほろ苦甘く優しい味わいです!
このレシピの生い立ち
大量に頂いたダイコン消費で作ってみました!
作り方
- 1
大根は上の方(葉の方)が甘いので、そちらを使います
- 2
大根は5ミリ程の大きさで角切りにしておきます
- 3
角切りにた大根にグラニュー糖を合わせます
- 4
軽く混ぜ合わせ30分程寝かせます
- 5
30分程で水分が出てきます
- 6
大根をフライパンに入れ、中火〜中火の弱でゆっくりと煮ていきます
- 7
水分が少なくなってきたら弱火でじっくりと水分を飛ばします
- 8
水分が無くなったら出来上がりです!
コツ・ポイント
特にありません!
ダイコンの食感を残したい場合は大きめのダイスサイズにカット!トロトロにしたい場合は微塵切りにしてね!
似たレシピ
-
-
-
桜島大根・赤大根・レモンで‥ピンクジャム 桜島大根・赤大根・レモンで‥ピンクジャム
初栽培の赤大根と、桜島大根を使って、鮮やかなピンク色ジャムを作りました。赤大根おろしを作ったとき、思いついたジャムです。 夢遊草 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19899803