ヨーグルトジャムアイス

のんびりご飯ママ
のんびりご飯ママ @cook_40158967

手作りやお好きなジャムとヨーグルトで作るサッパリとしたアイスです。写真はきゅうりのジャムを使いました。
このレシピの生い立ち
季節のフルーツや野菜でジャムを作るので、大量消費をしたかったのと子供が大好きなアイスにできないかと考えました。

1.5Lタッパー1個分 ( )内はヨーグルト450g/500gの量

ヨーグルトジャムアイス

手作りやお好きなジャムとヨーグルトで作るサッパリとしたアイスです。写真はきゅうりのジャムを使いました。
このレシピの生い立ち
季節のフルーツや野菜でジャムを作るので、大量消費をしたかったのと子供が大好きなアイスにできないかと考えました。

1.5Lタッパー1個分 ( )内はヨーグルト450g/500gの量

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プレーンヨーグルト 400g(450g/500g)
  2. お好きなジャム 100g(115g/125g)
  3. 練乳(お好みで) 大さじ1〜
  4. レモン汁(お好みで) 大さじ1〜
  5. 【2倍量】
  6. プレーンヨーグルト 800g(900g/1㎏)
  7. お好きなジャム 200g(230g/250g)
  8. 練乳(お好みで) 大さじ2〜
  9. レモン汁(お好みで) 大さじ2〜

作り方

  1. 1

    ボールにジャムとヨーグルトを入れ、ホイッパーでよく混ぜる。

  2. 2

    味見をしながら練乳やレモン汁を加えてよく混ぜる。ジャムだけで甘ければ練乳はいれなくても大丈夫。

  3. 3

    タッパーに入れて冷凍庫で冷やし固める。カチカチに固まるまでに2~3回フォークでかき混ぜる。

  4. 4

    かき混ぜ忘れてカチカチに凍った場合は、少し溶かせば取りやすくなります。

コツ・ポイント

甘いジャムの場合は分量より少な目に入れて、少しずつ味見して足して下さい。甘さ控え目のジャムは味をみながら増やしても大丈夫だと思います。凍らせる前に味見して美味しければ大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんびりご飯ママ
に公開
偏食で野菜が大嫌いな息子のママです。簡単で時短なズボラ飯と節約料理と偏食息子が食べられる料理を日々作ってます。
もっと読む

似たレシピ