本格!出汁から作る!基本のお味噌汁✨

GASPAPA
GASPAPA @cook_40113290

自分で出汁から作るとても美味しいお味噌汁!出汁は昆布といりこがオススメです(^O^)
このレシピの生い立ち
お味噌汁が好きなので、出汁から作ってみました。

本格!出汁から作る!基本のお味噌汁✨

自分で出汁から作るとても美味しいお味噌汁!出汁は昆布といりこがオススメです(^O^)
このレシピの生い立ち
お味噌汁が好きなので、出汁から作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 〔出汁〕
  2. 400cc
  3. 昆布 4g
  4. いりこ 4g
  5. 〔具材(例)〕
  6. しめじ 1/4パック
  7. もや 1/4パック
  8. ねぎ 適量
  9. 〔主材〕
  10. みそ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鍋で昆布といりこを30分以上水に浸す。(朝食の場合は前の晩から入れておくと良い。)

  2. 2

    5分以上かけて沸騰させる。沸騰したら昆布だけ取り出す。

  3. 3

    さらに5分ほど煮込む。

  4. 4

    いりこを取り出して、灰汁を取り除く。いりこのカスが残っていたら、濾し器などで濾す。

  5. 5

    具材を加え、適度に火が通るまで煮込む。

  6. 6

    火を止めて味噌を溶いたら出来上がり。

コツ・ポイント

火を止めてから、みそを溶きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
GASPAPA
GASPAPA @cook_40113290
に公開
単身赴任をきっかけに料理を始めて7年!自分で食べるものくらいは、それなりに美味しくできるようになりました(^∇^)これから料理を始める人、私のように単身赴任になってしまった人向けのレシピをアップしていきます!必要な道具や調味料・材料の保存・手早くできる手順など、知識・経験ゼロの人にも分かりやすいように紹介しようと思います。よろしくお願いしま〜す♪
もっと読む

似たレシピ