本格!出汁から作る!基本のお味噌汁✨

GASPAPA @cook_40113290
自分で出汁から作るとても美味しいお味噌汁!出汁は昆布といりこがオススメです(^O^)
このレシピの生い立ち
お味噌汁が好きなので、出汁から作ってみました。
本格!出汁から作る!基本のお味噌汁✨
自分で出汁から作るとても美味しいお味噌汁!出汁は昆布といりこがオススメです(^O^)
このレシピの生い立ち
お味噌汁が好きなので、出汁から作ってみました。
作り方
- 1
鍋で昆布といりこを30分以上水に浸す。(朝食の場合は前の晩から入れておくと良い。)
- 2
5分以上かけて沸騰させる。沸騰したら昆布だけ取り出す。
- 3
さらに5分ほど煮込む。
- 4
いりこを取り出して、灰汁を取り除く。いりこのカスが残っていたら、濾し器などで濾す。
- 5
具材を加え、適度に火が通るまで煮込む。
- 6
火を止めて味噌を溶いたら出来上がり。
コツ・ポイント
火を止めてから、みそを溶きましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
昆布で出汁とっただしの使い納め味噌汁 昆布で出汁とっただしの使い納め味噌汁
昆布で取った出汁にいりこを入れた出汁。出汁がちゃんしてるから、味噌はいつもより少なめ。昆布の出汁を使いきりました。TENKOチャン
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900320