風邪の時でも…あったかラー油そば

*shihori*
*shihori* @cook_40168953

風邪で熱があり寒気がしていましたが、食べた後は体が熱く汗だくになりました。
このレシピの生い立ち
熱があり寒い、でも何か食べたい!
そんな時に家にあるもので温まりそうなものを入れて作りました。

風邪の時でも…あったかラー油そば

風邪で熱があり寒気がしていましたが、食べた後は体が熱く汗だくになりました。
このレシピの生い立ち
熱があり寒い、でも何か食べたい!
そんな時に家にあるもので温まりそうなものを入れて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そば(乾麺) 1束
  2. 乾燥わかめ 大さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. あげ玉 適量
  5. ラー油 適量(今回は2プッシュ)
  6. しょうがチューブ 3cm
  7. 麺つゆ 40cc
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    そばを茹でます。
    通常より30秒ほど早くあげます。茹で時間が残り2分になったら、乾燥わかめを入れます。

  2. 2

    器に麺つゆ、水を入れてラップをかけ、500Wで2分チンします。

  3. 3

    そばが茹で上がったらお湯を切り、そのまま器に入れます。

  4. 4

    ごま、しょうがチューブ、あげ玉を入れ、ラー油をお好みでかけて出来上がりです!

コツ・ポイント

分量は本当に適当に作りました(^^;)
つゆの濃さなどはお好みの濃さでお試し下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*shihori*
*shihori* @cook_40168953
に公開

似たレシピ