二度旨い! 黄金鰈の唐揚げ&骨せんべい

チャンコ・ラボ @cook_40130052
「 切り分けて 骨に染み入る 揚げ油
皮は香ばし 身はふんわり 」
… 安上がりで単純!ムダが少ない!二度旨いッ!!
このレシピの生い立ち
まるごと揚げた唐揚げはよくスーパーで見ますが、
いかんせんエンガワの根元から骨の食感が悪かったのでムダ無く食べれるようにしました(´ω`)
二度旨い! 黄金鰈の唐揚げ&骨せんべい
「 切り分けて 骨に染み入る 揚げ油
皮は香ばし 身はふんわり 」
… 安上がりで単純!ムダが少ない!二度旨いッ!!
このレシピの生い立ち
まるごと揚げた唐揚げはよくスーパーで見ますが、
いかんせんエンガワの根元から骨の食感が悪かったのでムダ無く食べれるようにしました(´ω`)
作り方
- 1
黄金カレイを5枚おろしにします。
中骨を境にエンガワへと切り分けるおろし方です。骨に沿わせて何度か引き切りして下さい。 - 2
切り分けた身は水気を拭き取り、軽く塩を振って馴染ませます。
骨は中骨を棒や包丁の背で叩いておきます。 - 3
粉をまぶしてそれぞれを揚げていきます。
唐揚げ粉と米粉をよく混ぜてまぶします、余分な粉は叩いて落とします。 - 4
まずは骨から揚げます (160℃)。1度骨をとり上げ、次に油の温度を上げて身を揚げていきます (180℃)。
- 5
気泡の出がおさまり身が揚がったら、身を取り上げて骨を二度揚げにします (180℃)。これで完成です。
コツ・ポイント
下味を薄めにして、身を南蛮あんかけにしてもありですね。骨せんべいは揚げ上がりに塩をかけて、味を調整しますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19902265