長持ちピクルス

チョンサ
チョンサ @cook_40054993

お野菜シャキシャキ、すっきり美味しいピクルス出来ました。
このレシピの生い立ち
元は父に本格ピクルスの漬け方を習ったのですが、下漬けが面倒だったのでそこを簡単にして。。瓶ごと煮沸することで保存が利くようにしました。ピクルス液が濁らなければ1年は食べられます。保存は涼しいところで、私は冷蔵庫の野菜室に入れて保存しています

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ※ピクルス液※
  2. 白ワインビネガー 150cc
  3. ミツカン酢 550cc
  4. 700cc
  5. 氷砂糖 125g
  6. 小さじ1.5
  7. 鷹の爪 2本
  8. にんにく 2片
  9. ローリエ 2枚
  10. ピクルススパイス 大さじ1
  11. ※野菜※
  12. 胡瓜 4本
  13. セロリ 3本
  14. 人参 1本
  15. ミニ玉ねぎ 数個
  16. ミニ胡瓜 数本

作り方

  1. 1

    ※下準備※
    ★鷹の爪の種を取る。
    ★ピクルススパイスをガーゼなどに包む。
    ★瓶を煮沸して清潔な布の上に置き乾かしておく

  2. 2

    ★野菜をビンの高さに合わせ切っておく
    (野菜はお好みでこの他大根・カリフラワー・パプリカなども美味しいですよ)

  3. 3

    ※作り方※
    ピクルス液の材料を鍋に入れ沸騰させる
    沸騰したら静かに混ぜながら砂糖と塩をしっかり溶かす。

  4. 4

    砂糖が溶けたら中火にしてそのまま10分間煮込み、その後火を止め冷ましておく

  5. 5

    別の鍋にお湯を沸かし沸騰したお湯に野菜をくぐらせざるにあげて水気を切る

  6. 6

    野菜の水気をキッチンペーパーなどで拭き取り、瓶に詰めていき、そこに冷ましたピクルス液を注ぎ込む。

  7. 7

    瓶の蓋をしっかり閉めて、鍋にお湯を沸かし瓶ごと沸騰したお湯の中に入れ10分間煮沸して出来上がり

  8. 8

    煮沸後は野菜の色が少し変わりますが気にしなくて大丈夫です。
    その後2.3日で食べられます。

コツ・ポイント

ビネガーはワインビネガーだけでも穀物酢だけでも良いですが、色々試して私はこの配合にたどり着きました
砂糖は氷砂糖を使うことですっきりした甘さになっていると思います
ピクルススパイスを使うと便利ですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

チョンサ
チョンサ @cook_40054993
に公開

似たレシピ