さっぱりすっぱすぎないピクルス

ももは(キクママ) @cook_40162102
さっぱりおいしいピクルスを自分で作ってみましょ
このレシピの生い立ち
夏に食べられるようなさっぱりする常備菜が欲しくて作り始めました。
簡単です。味は酢大奥するとか砂糖を増やすとか調節してみてください。
さっぱりすっぱすぎないピクルス
さっぱりおいしいピクルスを自分で作ってみましょ
このレシピの生い立ち
夏に食べられるようなさっぱりする常備菜が欲しくて作り始めました。
簡単です。味は酢大奥するとか砂糖を増やすとか調節してみてください。
作り方
- 1
野菜を乱切りや参画になるように一口大に切ります。
- 2
野菜を茹でます。
〇根菜(人参)は45秒
〇生でも食べられるもの30秒
〇トマトなど崩れやすいもの15秒
お湯から上げる - 3
ピクルス液を作ります。
材料を全部入れて砂糖を溶かす程度で(すっぱいのが苦手な方は沸騰させちゃって) - 4
容器に野菜とピクルス液を入れて一晩から2日ほど漬けます。豆皿なので落し蓋をするとよく漬かります
コツ・ポイント
大根などもおいしいです。ピクルス液は野菜に被るような涼を作りましょう。余ったピクルス液は藩領の醤油で味を調えると酢の物に使えます。
似たレシピ
-
-
-
-
酸っぱすぎない自慢の「自家製ピクルス」 酸っぱすぎない自慢の「自家製ピクルス」
酸っぱすぎるピクルスが苦手な方も多いと思います。今回はお店で出している「甘めのピクルス」をご紹介します! COCOCOROch -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20852330