シンプルなトマトご飯

serafino @cook_40052059
ピカピカ美肌を目指してトマト缶とオリーブオイルでご飯
このレシピの生い立ち
生のトマトよりトマト缶のほうが、お肌とカラダに美容効果が高いそうです。特にオリーブオイルと一緒に摂取するとリコピンの効果が高まると知り、簡単にできるものを考えました。入れるものでアレンジもできますが、シンプルに食べたほうが美味しいかな(笑)
シンプルなトマトご飯
ピカピカ美肌を目指してトマト缶とオリーブオイルでご飯
このレシピの生い立ち
生のトマトよりトマト缶のほうが、お肌とカラダに美容効果が高いそうです。特にオリーブオイルと一緒に摂取するとリコピンの効果が高まると知り、簡単にできるものを考えました。入れるものでアレンジもできますが、シンプルに食べたほうが美味しいかな(笑)
作り方
- 1
米をとぎ、トマト缶はトマトと水分分けておく。
- 2
お鍋にといだ米を入れトマトを上に乗せる。
- 3
トマト缶の水分と水を合わせて2カップを入れる。
- 4
砕いた固形コンソメ、塩を入れてさっと混ぜる。トマトはつぶさなくてもOK。このまま30分おく。
- 5
炊く前にブラックペッパー、オリーブオイルを入れてひとまぜして炊く。
- 6
ル・クルーゼの鍋で炊いています。沸騰するまで中火で、沸騰したら弱火で11〜13分。
- 7
炊き上がったら、15分ほど蒸らしてから、トマトを潰しながらご飯を混ぜてできあがり。
- 8
炊飯器の場合は2合の線よりやや少なめに水を入れてからトマトを入れてください。
コツ・ポイント
オリーブオイルは美味しいエキストラヴァージンオリーブオイルを使って。トマト缶によって水分量が違うのと、トマトからも水分が出るので水の量に気をつけてください。やや少なめが良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
材料3つ!シンプル絶品トマトソース 材料3つ!シンプル絶品トマトソース
トマト缶、オリーブオイル、塩だけで作るトマトソース。ニンニクも玉ねぎも必要なし!パスタやピザ、トマト料理のベースに♪ HaNaBee70 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19903101