スイートポテトオレンジ風味

★ひよっこ・ドラみ★
★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473

マーマレードを使って簡単にオレンジ風味に仕立てました。裏ごしもしないで、お鍋ひとつでしてしまうずぼらなスイートポテトです
このレシピの生い立ち
キンカンの木のあるお家の方が、スイートポテトにキンカンの皮を入れておられて、なんとも爽やかな味がしました。それがヒントになって、マーマレードを使って作るようになりました。

スイートポテトオレンジ風味

マーマレードを使って簡単にオレンジ風味に仕立てました。裏ごしもしないで、お鍋ひとつでしてしまうずぼらなスイートポテトです
このレシピの生い立ち
キンカンの木のあるお家の方が、スイートポテトにキンカンの皮を入れておられて、なんとも爽やかな味がしました。それがヒントになって、マーマレードを使って作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

アルミカップ6個
  1. さつまいも(正味260g) 中2本
  2. 牛乳と水が同量 なべひたひた
  3. 砂糖 50g
  4. マーマレード 大さじ3
  5. 溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮は、厚めにむいて、いちょうぎりで茹でやすくします。10分程度水にさらします。

  2. 2

    薄めた牛乳にさつまいもを入れ(ひたひたの状態)煮ます。

  3. 3

    煮崩れるようになったら、加熱しながら、マッシャーでつぶしていきます。水分があってどろどろですが、気にせず続けてください。

  4. 4

    まとまりだしたら、砂糖、オレンジマーマレードを入れ、しゃもじやごむべらなどて混ぜます。

  5. 5

    ぽってりしてきたら、火からおろし、アルミカッブに入れます。溶き卵を塗って、トースターで焼き色がつけば完成です。

コツ・ポイント

冷めると固くなるので、少しやわらかめで、加熱するのをやめてください。出来立ては、柔らかいので、冷めてから召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ひよっこ・ドラみ★
に公開
3人の男の子の母親です。上二人は社会人、一番下の高校球児も大学下宿生となりました。ボリュームのあるお肉中心の献立から、野菜たっぷりの献立に移行中です。
もっと読む

似たレシピ