作り方
- 1
ささみは、買ってきたら砂糖→塩で揉み込み、ジップロックして冷蔵庫で半日ー2日くらい保存して柔らかくします。
- 2
塩抜きします。
たっぷりの水をボウルに入れ、20ー30分位つけ、クッキングペーパーでよく水気をふきます。 - 3
そぎ切りします。
- 4
クシに刺していきます。15本位できます。
- 5
衣をつけて揚げます。
- 6
黒ゴマや、ごま塩をパン粉に混ぜてもよいです。
コツ・ポイント
塩麹でもいいですが、塩、砂糖につけておき、水抜きすれば、やわらかくなります。買い置きして冷蔵庫で保管でき、冷凍するより食感がよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ささみの香ばし胡麻フライ 時短でお弁当♫ ささみの香ばし胡麻フライ 時短でお弁当♫
淡泊なささみを胡麻の風味で美味しいフライにしました 縦にスティック状に切ると揚げ時間短縮でお弁当にもパパッと出来るよ♫ leafmama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904225