簡単に出来るふわとろ他人丼(豚バラ肉)

札幌在住の松島タツオ
札幌在住の松島タツオ @cook_40055718

ふわとろ感がたまりません♪
調理時間も短く、朝食にもおすすめですよ!
このレシピの生い立ち
たまご丼が好きなので、色んなバリエーションで楽しんでます♪

鶏肉や、コロッケ、ザンギなどがあります(^^)b

簡単に出来るふわとろ他人丼(豚バラ肉)

ふわとろ感がたまりません♪
調理時間も短く、朝食にもおすすめですよ!
このレシピの生い立ち
たまご丼が好きなので、色んなバリエーションで楽しんでます♪

鶏肉や、コロッケ、ザンギなどがあります(^^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 茶碗1杯
  2. 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用) 30g
  3. 玉ねぎスライス  10g
  4. とき卵 1個
  5. すき焼きの割りした 大さじ2杯
  6. 水  大さじ2杯
  7. 三つ葉 少々

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ♪
    トッピング用のみつ葉はお好みで(^^)

  2. 2

    親子丼用の手つき鍋に、水、玉ねぎ、豚肉の順に入れて蓋をしてひと煮立ちさせます。

  3. 3

    次に市販のすき焼き用のわりした入れてやはりひと煮立ちさせます。

    使う量は大さじ2杯を目安にお好みで加減します。

  4. 4

    ひと煮立ちしたらとき卵を入れます。

  5. 5

    卵は二回に分けて入れるとふわふわ感が増します。

    卵好きな方は2個でもOK♪

  6. 6

    汁は少し多めの方が成功率が高いです。

    汁が煮立って、すぐたまごを入れ蓋をしたらすぐ弱火にします。

  7. 7

    弱火にしてからはだいたい10〜20秒ぐらいが目安です。

  8. 8

    ここが私のクッキングスペース。
    二十年以上毎日ここで料理を作ってます。
    調理の動きに一番しっくりくる配置です。

コツ・ポイント

豚肉は火が通りやすいしゃぶしゃぶ用のバラ肉を使います。
薄切りの豚肉は食感も良く甘味が出て美味しいんです(^^)b

ふわとろのポイントは
最初強火→たまご入れたら蓋して弱火→最後一瞬強火で仕上げです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
札幌在住の松島タツオ
に公開
北海道札幌市在住の料理好き人間です♪妻と二人暮らしで食事は私が担当してます。なので、妻が喜ぶ献立が中心です♡できるだけ北海道産の食材を使うことを心がけてます。おかず料理だけじゃなく甘いもの系や飲み物のレシピもアップしてます。「美味しいものを自分で作ってみたい!!」そんな方の料理のヒントになったら嬉しいです(^o^)/献立に悩んだら「松島タツオ」でネット検索してみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ