主材料3つで、塩麹の簡単手作りソーセージ

ひかちゅう @cook_40091005
塩麹で手作りソーセージができないかな、っていろいろ試作して出来上がりました!塩麹だけなのに甘味があっておいしい♪
このレシピの生い立ち
塩麹でソーセージを作りたいな、って思って検索したら、意外にない!なので、自分でいろいろ試してみました。ソーセージ食べすぎてちょっと嫌になっちゃったほど(笑)パセリに替えて、大葉、小葱などもいいですよ。
主材料3つで、塩麹の簡単手作りソーセージ
塩麹で手作りソーセージができないかな、っていろいろ試作して出来上がりました!塩麹だけなのに甘味があっておいしい♪
このレシピの生い立ち
塩麹でソーセージを作りたいな、って思って検索したら、意外にない!なので、自分でいろいろ試してみました。ソーセージ食べすぎてちょっと嫌になっちゃったほど(笑)パセリに替えて、大葉、小葱などもいいですよ。
作り方
- 1
★印の材料をボオルに入れ、手でよくこねる。塩麹を大さじ2にするか3にするかは、お好みと塩麹の塩分に合わせて。
- 2
塩麹の量ですが、途中味見したい方は、親指大ほどを小皿に入れてレンジでチンするといいですよ。足りなかったら加えてください。
- 3
あとは、お好みでパセリやこしょう、にんにくなどを加えてください。私はがっつりにんにく入りが好みです(*^_^*)
- 4
8つか9つぐらいに分けて、サランラップに包み、レンジでチンして、ざっと火を通します。3本ずつなら1分30秒ぐらい。
- 5
チンしたソーセージをフライパンでこんがり焼いて出来上がりです♪
焦げやすいので注意してください。
コツ・ポイント
玉ねぎのみじん切りを入れてもいいのですが、ハンバーグっぽくなるので、ソーセージのぎゅっと肉の詰まった感じが好きな方には、あまりおすすめしません。塩麹の量は、おかずには大さじ2、おつまみには大さじ3というところでしょうか。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904953