簡単ちゃちゃっとズッキーニ餡掛け生姜風味

めーまる
めーまる @cook_40099887

生姜がピリッと効いてさわやかな美味しさです(*≧▽≦)ノシ)) 暑い時は冷やしてどうぞ!
このレシピの生い立ち
ズッキーニ料理を試行錯誤して出来た一品です。
瓜科といえば。。。冬瓜の餡掛けをイメージしたので作ってみたらさっぱり美味しくて主人も喜んでました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ズッキーニ 適量
  2. 出汁 2カップ
  3. ☆薄口醤油 大さじ2
  4. ☆味醂 大さじ1.5~2
  5. 昆布 小さじ1
  6. ☆生姜 小さじ1~2
  7. 片栗粉 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    ズッキーニは皮つきのまま食べやすい大きさに切ってから出汁で軽く下茹で(固めに)したら器に入れておく

  2. 2

    茹で上がったズッキーニを一旦取り出し火にかけたままで☆印の調味料を入れ混ぜる

  3. 3

    片栗粉を水で溶いてとろみをつける

  4. 4

    ズッキーニを入れた器に餡をかけたら出来上がり

コツ・ポイント

ズッキーニはあんまり茹でるとふにゃふにゃで美味しく無いので固めに茹でてね。
生姜はみじん切り、すりおろしどちらでも良いです。生生姜がなければチューブでOK!
あっさりしすぎの場合は蟹缶や海老を湯掻いて細かく叩いた物を加えると美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

めーまる
めーまる @cook_40099887
に公開
奈良県在住シェフをしている夫と二人家族です。食べてもらった人が美味しい! と 笑顔になってるのを見るのが大好き❤ 夫婦で美味しい食べ物を求めて あちこち旅行するのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ