簡単*豚肉の味噌漬け焼き

管理栄養士ako
管理栄養士ako @cook_40127938

味噌ダレに漬けこむだけで簡単・美味!味付けしっかりでご飯がもりもり進みます*

このレシピの生い立ち
漬けダレが味噌のみより手作り塩こうじを半分混ぜる事でコストダウンになるのでハーフになっています。塩こうじのみより味噌が混ざっている方が美味しいです
レシピID:19925471で鶏肉バージョンもあります!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース 2枚
  2. a味噌 大さじ1と1/2
  3. a塩こうじ 大さじ1と1/2
  4. aみりん 大さじ1
  5. a酒 小さじ1
  6. a砂糖 小さじ1
  7. aすりおろしにんにく 一片
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    aの調味料を混ぜ合わせます。塩こうじが無ければ味噌の分量を増やして下さい

  2. 2

    豚肩ロースにaの調味料を塗り、冷蔵庫で1~2時間寝かせて下さい

  3. 3

    キッチンペーパーで調味料を落とし、フライパンに油を敷いて焼いて下さい。

コツ・ポイント

焼く時は9割方、味噌ダレを落として下さい。タレが多いと焦げやすく味も濃い目です
甘めが好きな方は砂糖、みりんの分量を増やして下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

管理栄養士ako
管理栄養士ako @cook_40127938
に公開
北海道在住の管理栄養士で中学生と小学生の男の子のママです♪美味しいご飯で毎日をハッピーに♪
もっと読む

似たレシピ