家にある材料で節約☆ネギ冷やし中華

安い麺と、家にある材料で簡単♪美味しい冷やし中華です。材料費2人前で約150円(麺20円、ネギ100円の場合)
このレシピの生い立ち
買い物行かずに、今すぐ冷やし中華が食べたくなったのと、今月食費が厳しかったので。 因みに、我が家では、中華麺は5個100円で購入し、冷凍保存してます。なので、いつでも思い立ったら食べれます(^-^)v
家にある材料で節約☆ネギ冷やし中華
安い麺と、家にある材料で簡単♪美味しい冷やし中華です。材料費2人前で約150円(麺20円、ネギ100円の場合)
このレシピの生い立ち
買い物行かずに、今すぐ冷やし中華が食べたくなったのと、今月食費が厳しかったので。 因みに、我が家では、中華麺は5個100円で購入し、冷凍保存してます。なので、いつでも思い立ったら食べれます(^-^)v
作り方
- 1
麺は、一度茹でるかレンジで火を通し、流水で冷しシメ、水気を切って器に持っておく。今回は焼きそば麺ですが中華麺でもOK
- 2
ネギは1~2㎝幅に切っておく。ネギは奴ネギでも、青ネギでもOK(今回は小ネギを1把使用)たっぷり使うと美味しいです。
- 3
タレの材料を全部小鍋に入れて、強火~中火で沸騰させ、2のネギを全部入れる。再沸騰したら火を止める。
- 4
氷を入れて冷やす。(すぐに食べない時は、氷の代わりに水100㏄を加えて一度沸騰させてから、あら熱を取り、冷蔵庫で保存)
- 5
ここで、レモン汁やゴマ、もしくは追いごま油をしても美味しいですよ。お好みでどうぞ。
- 6
1の麺に3のタレを掛けて出来上がり♪(お好みで、色々トッピングして下さい。写真のピンクのはシソ生姜です。)
- 7
~タレの活用法~
タレは、冷奴、豚冷しゃぶ、魚フライ、唐揚げに掛けても美味しいですよ。
コツ・ポイント
★中華麺はすでに茹でてあるから、火を通さなくても良いという人もいるようですが、私は何となく嫌なので、一度火を通してます。★タレの分量は熱い状態で、氷を入れて薄まる事も考慮してありますが、味を見て濃い様なら、水で薄めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
★絶品♪冷やし中華風辛葱冷麺☆温玉のせ ★絶品♪冷やし中華風辛葱冷麺☆温玉のせ
冷やし中華にピリ辛葱と温泉卵を乗せた食欲倍増の冷麺です♪。ピリ辛葱にプラスし温泉卵でトロリまろやかな冷製麺です★。 anko栄養士 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ