
苦くない!ゴーヤチャンプル
いつも作る和風に+中華♡
このレシピの生い立ち
思いつきでテンメンジャンを入れたら、娘に好評でした。
覚書に。
作り方
- 1
豆腐をパックから出して軽く水切りします。
硬めの豆腐なら重し無しでも大丈夫。 - 2
ゴーヤのワタを出来るだけスプーンでこさいで除け、綿の部分に多めに塩をすりこむ。
- 3
フライパンに油をひき、卵とマヨネーズを混ぜていり卵を作る。
その後別皿に移しておく。 - 4
豚肉を1センチ幅位のこま切りにして、卵を炒めたフライパンで弱火で炒める。色が変わったら塩を軽くふって下味をつける。
- 5
人参、ゴーヤを炒めたら、豆腐を手で崩しながらいれる。
トマトとにらは入れたらすぐ火を止める。 - 6
テンメンジャン
しょうゆ
白だし
を入れて
卵を戻す。
フライパンをゆすって全体に味が回ったら完成。
コツ・ポイント
箸でかき混ぜるより、フライパン全体をゆすったほうが、崩れず、水っぽくなりません。
絶えず弱火で材料を切りながら、投入していけばOK
似たレシピ
-
-
あんまり苦くない!ゴーヤチャンプルー あんまり苦くない!ゴーヤチャンプルー
苦いのが駄目な人でも食べ易いゴーヤチャンプルーです。2012年8月2日の「太らない簡単こんだて」に掲載されました。橙ダリア
-
-
-
-
✿苦くないゴーヤチャンプル~✿ ✿苦くないゴーヤチャンプル~✿
栄養満点!夏にぜひ食べたいゴーヤチャンプル♪苦くないので食べやすいですよ。たっぷり食べて、夏バテを吹き飛ばしましょう❤ asatantan -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19905693