厚揚げ(^O^)タケノコの甘辛煮

マリルリリー @cook_40242723
昔からの、揚げの煮物ですが、油抜きの湯ではなく。お水で洗うくらい、簡単ですよ。
強火で煮るだけです。
このレシピの生い立ち
あげがだいすきなんです。(^O^)
ご飯のお供にぴったりの、あまからあじがほしくて
厚揚げ(^O^)タケノコの甘辛煮
昔からの、揚げの煮物ですが、油抜きの湯ではなく。お水で洗うくらい、簡単ですよ。
強火で煮るだけです。
このレシピの生い立ち
あげがだいすきなんです。(^O^)
ご飯のお供にぴったりの、あまからあじがほしくて
作り方
- 1
厚揚げは、水でよく洗い、油をすこし落とす。厚揚げを三角に切る。たけのこは縦に切る。だしのたれに、入れてにる。
- 2
強火で、どんどん煮る
- 3
強火でにると。煮汁が、まわり、よくあじがしみこみます。
- 4
煮汁が、3分の1程にに詰まれば、できあがり。
- 5
飾り付けして。できた。(^O^)
コツ・ポイント
厚揚げは水洗い。結構あぶらとれますよ。
ご飯にあうようにあまからです。
辛いの嫌な方は、しょうゆ大さじ1減らしてみてください。(^O^)
似たレシピ
-
◎おふくろの味◎厚揚げの甘辛煮 ◎おふくろの味◎厚揚げの甘辛煮
昔から大好きな味。母の味です*^^*シンプルで簡単だけどなんだか深い、すごく美味しい甘辛煮です。ぜひ食べていただきたい一品☆ アルルの少女 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19907439