なんちゃって*ザーサイ

komisキッチン @cook_40188298
ブロッコリーの茎をザーサイに見立てて、美味しい常備菜を作ります♪
このレシピの生い立ち
お弁当にも役立っているブロッコリーですが、茎がいつも余ってしまいます
捨てるのはもったいないので、いつも使い方を考えています
今回はレンジでチンのお手軽常備菜にしました
なんちゃって*ザーサイ
ブロッコリーの茎をザーサイに見立てて、美味しい常備菜を作ります♪
このレシピの生い立ち
お弁当にも役立っているブロッコリーですが、茎がいつも余ってしまいます
捨てるのはもったいないので、いつも使い方を考えています
今回はレンジでチンのお手軽常備菜にしました
作り方
- 1
ブロッコリーの茎を2㎜〜3㎜の輪切り薄切りにする
生姜は千切りにする
唐辛子は種を取り除く - 2
耐熱容器にブロッコリーの茎、生姜、唐辛子、ガラスープの素、水を入れてラップをして600wの電子レンジに2分半〜3分かける
- 3
茎が柔らかくなったら<★印の調味料>を全て加え混ぜる
冷蔵庫で半日ほどつけたら、味がなじんで美味しくなります
コツ・ポイント
ブロッコリーの茎が柔らかくなりすぎないように気をつけましょう。
調味料はレンジから出したらすぐに加えて混ぜましょう。味の染み込みが良くなります。
似たレシピ
-
ブロッコリーの茎でザーサイ風お漬物 ブロッコリーの茎でザーサイ風お漬物
フードロスをなくそう!と思い作ったブロッコリーの茎ザーサイ風お漬物…我が家の常備菜。箸休めに、ごはんのお供に、おススメ! JuJuKueche -
-
なんちゃって!! メンマ&ザーサイ!! なんちゃって!! メンマ&ザーサイ!!
たけのこの薄皮(姫皮)を使った、なんちゃってメンマと、ブロッコリーの茎を使った、なんちゃってザーサイです!! マムチ V -
-
-
なんちゃって山くらげ?ザーサイ? なんちゃって山くらげ?ザーサイ?
塔立ちしたレタスの茎や、ブロッコリーの茎をリサイクルして、コリコリっとした山くらげ?ザーサイ?ができました! Taikostanzo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19908693