ひじきとほうれん草のパラパラチャーハン

あかにぇい
あかにぇい @cook_40251753

鉄分たっぷりの緑色が綺麗なチャーハンです♪
ご飯もパラパラで大好評♡
写真は1.5人前です(^○^)

このレシピの生い立ち
ほうれん草とひじきのご飯が作りたくて!

ひじきとほうれん草のパラパラチャーハン

鉄分たっぷりの緑色が綺麗なチャーハンです♪
ご飯もパラパラで大好評♡
写真は1.5人前です(^○^)

このレシピの生い立ち
ほうれん草とひじきのご飯が作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 温かいご飯 450g(約ご飯茶碗3杯)
  2. マヨネーズ 大さじ4
  3. ほうれん草 1束
  4. ひじき 3掴みくらい
  5. ネギ 一本弱
  6. 生姜 スライス2枚くらい
  7. チャーシュー(今回はID:19815172を参考に作りました) 端の固い部分など4〜5切れ
  8. (チャーシューのタレ) チャーシュー作りで余った分(小さじ2くらいあれば)
  9. 醤油 大さじ1
  10. 小さじ1/2
  11. 盛り付け用チャーシュー(ID:19815172 6切れ
  12. 〜その他お好きな具〜
  13. 今回はたけのこ 100g

作り方

  1. 1

    ほうれん草とひじきをみじん切りにして一緒の入れ物に入れておく。
    ちゃんと水を切りたいので、キッチンペーパーを引いて。

  2. 2

    生姜をみじん切り、ネギとチャーシューをあらみじん切りにして、一緒の入れ物に入れておく。

  3. 3

    ご飯を大きいボウルに入れ、マヨネーズと混ぜあわせておく。

  4. 4

    フライパンに油をひき、ネギ生姜チャーシューを香りが出るまで炒める。

  5. 5

    お好きな具材を入れ、チャーシューのタレをいれ炒める。

  6. 6

    マヨネーズと合わせたご飯を入れ炒める。

  7. 7

    ほうれん草とひじきと塩を振り入れ、炒めながら混ぜあわせる。

  8. 8

    鍋の端に隙間を作り、そこに醤油を入れ少し焦がせ、混ぜあわせる。

  9. 9

    パラパラと全体が混ぜ合わさったらお皿に盛りつけ、チャーシューを2枚乗せて
    完成!

コツ・ポイント

ご飯にマヨネーズを混ぜておくと、パラッパラのチャーハンに!マヨネーズの味は消えますよ(^○^)

炒め始める前に材料をすべて用意すると簡単です♪
チャーシューは、豚かたまりがあれば簡単に作れるのでオススメです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかにぇい
あかにぇい @cook_40251753
に公開

似たレシピ