無水調理で☆大根の親子煮

やっこかあさん @mom_yakko
水分が多い大根は無水調理にうってつけです。
余りがちな食材で一品作りました。
このレシピの生い立ち
買い物に行きたくない時、お弁当用に残した鶏肉など家にある材料で思いついた一品です。
無水調理で☆大根の親子煮
水分が多い大根は無水調理にうってつけです。
余りがちな食材で一品作りました。
このレシピの生い立ち
買い物に行きたくない時、お弁当用に残した鶏肉など家にある材料で思いついた一品です。
作り方
- 1
大根人参は短冊切りにする。
鶏肉は小さく切る。 - 2
鍋に油を入れ中火で熱し、鶏肉を炒め、肉の色が変わってきたら大根、人参を加え、ひと混ぜする。
- 3
2に酒を加え鍋蓋をきっちりと閉じて弱火で20分、加熱する。(できれば無水調理ができるお鍋で)
- 4
蓋を開け水分が上がってきていたら砂糖、みりん、醤油、顆粒出汁を加え鍋蓋をして15分弱火で加熱。
- 5
蓋を開け中火で1分ほど煮詰め、溶き卵を回しかけ半熟になったら火を止める。
コツ・ポイント
弱火でじっくり野菜の水分があがるのを待ちます。
5の段階で大根などがまだ硬い場合は更に蓋をして弱火で煮る時間を追加してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪♫♬大根とちくわの炒め煮 簡単♪♫♬大根とちくわの炒め煮
✿話題入り感謝✿簡単に出来る炒め煮です。ちくわから良いお出汁が出るので旨旨です^^* 忙しい時の後一品に是非どうぞ~✿ masakohママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19911077