ひじきの煮物

すけっぴーの嫁
すけっぴーの嫁 @cook_40110940

我が家のひじき煮
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。

ひじきの煮物

我が家のひじき煮
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥ひじき芽ひじき 1パック
  2. 人参 1/2
  3. 油揚げ 1枚
  4. 煮豆 1/2 ※残りは冷凍出来ます。
  5. 材料がひたひたになるくらい
  6. 醤油 大さじ2
  7. さとう 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 大さじ2
  10. だしのもと 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを戻す。人参は千切り、煮豆はそのまんま、油揚げは細切り。油を引いた鍋で炒める。1.2分 油が回るくらい炒めればOK

  2. 2

    材料がひたひたになるくらいまで水を入れる。調味料を全て入れる。

  3. 3

    中火で。煮立ったら弱火にして落し蓋をして汁気が無くなるまで煮る。

  4. 4

    汁気がほとんどなくなったら、鍋をゆすって味をなじませる。火を止めて冷めるまで蓋をしてしておくと、味がしっかりと染みて◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すけっぴーの嫁
すけっぴーの嫁 @cook_40110940
に公開
新米主婦です。面倒くさがりな料理好き。簡単で美味しいレシピを日々考案中!
もっと読む

似たレシピ