あると便利!スライサーでキュウリの塩漬け

SatoPon03 @cook_40115023
冷蔵庫にストックしておくと色々アレンジできて便利です。
このレシピの生い立ち
以前、時短調理の雑誌で紹介されていました。それ以来我が家の定番です。
あると便利!スライサーでキュウリの塩漬け
冷蔵庫にストックしておくと色々アレンジできて便利です。
このレシピの生い立ち
以前、時短調理の雑誌で紹介されていました。それ以来我が家の定番です。
作り方
- 1
キュウリを洗い、両端をカットする
- 2
保存容器をアルコールで消毒する。私のは食品添加物タイプのアルコールスプレーです。拭き取り不要。
- 3
太いほうを持ってスライサーで直接スライスする。残り少なくなった時太いほうが折れずにスライスしやすいので。
- 4
一本スライスしおわったらキュウリの表面に満遍なく、しっかりめに塩を振りかける
- 5
残り2本も同様に繰り返す。旧ジップロックコンテナの正方形700ml位のタイプに丁度3本位入ります。
- 6
念の為ふたにもアルコールスプレーをかけふたをして冷蔵庫で保存します。食べるときは清潔なお箸で取り出し水洗いをして食べます
- 7
【補足】時間が経つと水がでてきます。気になればきれいなお箸でかき混ぜてください。
コツ・ポイント
直接手で触らないので長持ちしやすいと思います。悪くなると水分が濁ります。だいたい3日位で食べきるようにしています。もずく酢、冷奴にのせたり、ポテトサラダなどにいれたり、そのまま洗ってカツオ節や生姜をかけて漬物代わりに食べたりします。
似たレシピ
-
簡単ダークラムで本格手作りラムレーズン♡ 簡単ダークラムで本格手作りラムレーズン♡
ダークラム酒を使った芳醇なラムレーズン♡簡単で長期保存できて色々と便利!!たくさん作ってお菓子から料理まで楽しめる♪ マユカママ -
-
-
-
-
-
【梅が余ったら】1:1★梅しょうゆ♪ 【梅が余ったら】1:1★梅しょうゆ♪
梅干し作りや梅酒作りで中途半端に残った梅は、”梅しょうゆ”にするのがおすすめです♪冷蔵庫で1年くらい保存できます。 料理家Mizuka✿ -
-
大学芋⭐保存方法としまい方簡単便利グッズ 大学芋⭐保存方法としまい方簡単便利グッズ
大学芋を簡単に保存。このまま冷凍、冷蔵庫、常温でも。作りすぎたらこうして保存してます。皿にラップして保存してませんか? きつねどんべい -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19911167