イカとネギのきび酢味噌あえ

奄美自然食本舗 @amamioshima
副菜の定番酢味噌あえ♪
きび酢を使用すると、コクが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
最初は、からしなしで作りましたが、からしを入れると、お酒にもよく合います。
イカとネギのきび酢味噌あえ
副菜の定番酢味噌あえ♪
きび酢を使用すると、コクが出て美味しいです。
このレシピの生い立ち
最初は、からしなしで作りましたが、からしを入れると、お酒にもよく合います。
作り方
- 1
ネギは斜め薄切りにして、耐熱容器に入れ、600wのレンジで2分加熱する。
- 2
ボウルに、味噌、きび酢、きび砂糖、からしをいれて良く混ぜる。
- 3
酢味噌が入ったボウルに、ネギとイカをいれてさっと和え、完成!
コツ・ポイント
ネギは、白い部分でもOKですが、青い部分を使用すると、色合いがきれいです。
似たレシピ
-
-
-
-
昔ながらのイカとネギのぬた☆酢味噌あえ☆ 昔ながらのイカとネギのぬた☆酢味噌あえ☆
2018年8月8日(イカとネギのぬた 酢味噌あえ)人気検索で1位になりました❇❇皆さまありがとうございます✴✴ kyouko☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19911430