かぼちゃのひき肉煮込み

*yu_ki*
*yu_ki* @cook_40271090

甘辛くて美味しいご飯によく合うおかずです♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃだけの煮物では物足りないと言う夫のためにひき肉を使ってボリュームを出してみました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. タマネギ 1/2個
  3. ひき肉 約100グラム
  4. 醤油 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ2
  6. みりん、酒 大さじ1
  7. 300cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃは食べやすい大きさに切り火の通りを良くすぐるために皮に1〜2箇所傷をつけておく。

  2. 2

    鍋またはフライパンで水を沸騰させたらかぼちゃを入れて5分ほど煮る。

  3. 3

    5分ほど煮たら調味料を入れて少し時間を置いてからタマネギを入れて煮る。

  4. 4

    タマネギに火が通ったら
    ひき肉を入れる。
    アクが出る場合は取り除く。

  5. 5

    蓋またはアルミホイルで覆い10〜15分ほど煮込む。

  6. 6

    かぼちゃに火が通って入ることを確認して火が通っていれば出来上がり。

コツ・ポイント

ひき肉を入れた時にほぐし過ぎるとバラバラになってしまい食べ応えが少なくなるので、軽くほぐす程度で煮込むと美味しく出来上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

*yu_ki*
*yu_ki* @cook_40271090
に公開
料理、お菓子作りが好きな主婦です(^^)
もっと読む

似たレシピ