お年寄り絶讚シリーズ❗乾燥干芋リメイク❗

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

蜂蜜を入れ、炊飯器で煮ました❗干し芋の、干し過ぎは固いままで、歯が立たず、元に近い状態に手を加えました❗
このレシピの生い立ち
年配の言うことを信じて、干し芋を作りましたが。わが道を行った方が良い時も有りますね❗利用者さんから、干し芋を乾燥しすぎたら、どうするか?は教えて貰えませんでした❗

お年寄り絶讚シリーズ❗乾燥干芋リメイク❗

蜂蜜を入れ、炊飯器で煮ました❗干し芋の、干し過ぎは固いままで、歯が立たず、元に近い状態に手を加えました❗
このレシピの生い立ち
年配の言うことを信じて、干し芋を作りましたが。わが道を行った方が良い時も有りますね❗利用者さんから、干し芋を乾燥しすぎたら、どうするか?は教えて貰えませんでした❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥しすぎた干し芋
  2. 蜂蜜 適量
  3. 干し芋が浸る位の水 適量
  4. 炊飯器

作り方

  1. 1

    さつま芋を蒸かします❗

  2. 2

    柔らかく成ったら、切ります❗

  3. 3

    天気が良く、程好く風が吹いてる日に外に干します❗

  4. 4

    干して、3日目です❗かなり水分が飛びました❗ (ここまでは、良かったんです❗)

  5. 5

    1週間が経ちました❗利用者さんが、まだまだ干さないと駄目だよ❗と言われて素直に干してたらカチカチになり9日で止めました❗

  6. 6

    焼いても温めても固いままで利用者さんに食べて貰い「どうしようかな?.」と尋ねると、駄目だったね❗の答えだけでした❗

コツ・ポイント

水・蜂蜜を入れ、炊飯器で炊きました❗水分が蒸発してる分、干し芋が柔らかく成るまで水が必用です❗

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ