メカジキとモッツァレラのトマト煮

Riku
Riku @cook_40128157

鷹の爪を加えて少し辛めのソースにするので、子供用は途中で取り分けます。
このレシピの生い立ち
森克明シェフのレシピからプロの技をたくさん省いて^^;簡単に作れるようにしました。

メカジキとモッツァレラのトマト煮

鷹の爪を加えて少し辛めのソースにするので、子供用は途中で取り分けます。
このレシピの生い立ち
森克明シェフのレシピからプロの技をたくさん省いて^^;簡単に作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. メカジキ 5切れ
  2. モッツァレラチーズ 約50グラム
  3. トマト缶 1缶
  4. 塩胡椒 適量
  5. オリーブオイル 適量大さじ4
  6. オレガノ 小さじ1/2
  7. 鷹の爪 1/2本
  8. 白ワイン 50ml

作り方

  1. 1

    メカジキは塩胡椒して小麦粉をまんべんなく付けて余分な粉を払う。モッツァレラチーズは1センチの角切りにする。

  2. 2

    温めたフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れメカジキを両面に焼き色がつくまで焼き、白ワインを加えてアルコールを飛ばす。

  3. 3

    その後弱火にしてフライパンに蓋をして中まで火を通し、皿に取り出す。

  4. 4

    同じフライパンは拭かずにトマト缶を潰しながら入れ、オリーブオイル大さじ3を加えて全体の量が2/3くらいになるまで煮る。

  5. 5

    メカジキをフライパンに戻して味をみながら塩を加える。子供用はここで違うフライパンに取り分ける。

  6. 6

    大人用の方に鷹の爪とオレガノを加える。

  7. 7

    大人用、子供用のフライパン両方にチーズを加え、溶けて伸びるようになったら火を止める。

コツ・ポイント

モッツァレラは出来上がり直前に入れて火を通し過ぎないようにします。溶けて伸びるようになったら火を止めます。
子供用には、鷹の爪とオレガノを入れる前に取り分けるので小さめのフライパンが併用出来ると便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Riku
Riku @cook_40128157
に公開
家族が笑顔になるようなお料理を日々勉強中✐ 使用している食器は、両親の新婚当時に買い揃えたものや、旅先で購入したもの、福祉施設の障害のある方々が製作販売しているものなどでどれも思い入れがあります 送って頂いたつくれぽ、つくれぽへのお返事、興味を持って下さった方々に感謝ですಇ CPAチーズソムリエ
もっと読む

似たレシピ