空芯菜のピリ辛にんにく炒め

♡こす飯♡ @cook_40149113
時間が無い夜、食卓に緑を添えたい時にさっと作れます!とても簡単で、かなり本格的な味だと思います♪
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんの青菜のにんにく炒めが大好きで、再現してみようと思い作りました!
空芯菜のピリ辛にんにく炒め
時間が無い夜、食卓に緑を添えたい時にさっと作れます!とても簡単で、かなり本格的な味だと思います♪
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんの青菜のにんにく炒めが大好きで、再現してみようと思い作りました!
作り方
- 1
にんにくをみじん切りにする
- 2
鷹の爪(赤唐辛子)を輪切りにする
- 3
空芯菜は3~4cmの長さに切る
- 4
フライパンにごま油をひき、温まったら1,2のにんにくと唐辛子を入れる(ごま油がなければ、普通の油でも大丈夫です)
- 5
油ににんにくと唐辛子を絡めるように混ぜ、にんにくの色が変化してきたら空芯菜の茎側を入れる
- 6
全体的にかき混ぜたら空芯菜の葉の部分を入れ、さっと炒め(☆ポイント)火を消す。
- 7
火を消した後、塩を全体にまぶし、軽く混ぜてお皿に盛り付ける
- 8
人気検索でトップ10入りしました!(2018.01.08)
- 9
『空芯菜炒め』の人気検索で1位を獲得しました!ありがとうございます!(2018.01.25)
- 10
★塩が抜けていたことに気がつき追記しました。ほんのちょっぴり塩入れるだけでより本格的になります。(2024.3.26)
コツ・ポイント
空芯菜は炒めすぎるとしんなりしてしまうので、さっと炒めることがポイントです。お好みの硬さに炒めてみてください!またスーパーに空芯菜がない時は豆苗で代替したり、薄切りベーコンを1cm幅くらいに刻み入れてアレンジしても美味しかったです!
似たレシピ
-
-
-
-
タイ風*空芯菜のピリ辛ガーリック炒め タイ風*空芯菜のピリ辛ガーリック炒め
タイ料理の定番メニュー。ナンプラーを使えば本格的なエスニックの味に!空芯菜はすぐに火が通るので、あっというまにできます。 佐藤あいり -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19912692