ご飯にかけても美味しい炒り豆腐

さくみのぽん
さくみのぽん @cook_40137053

ほんのり甘くてふわふわの炒り豆腐は、寒い日に美味しい豆腐料理です。
このレシピの生い立ち
鶏肉がなくても美味しくできました。火が通りやすいものばかりなので、時短メニューです。

ご飯にかけても美味しい炒り豆腐

ほんのり甘くてふわふわの炒り豆腐は、寒い日に美味しい豆腐料理です。
このレシピの生い立ち
鶏肉がなくても美味しくできました。火が通りやすいものばかりなので、時短メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 人参 半本
  3. しいたけ 3枚
  4. ゴマ 大さじ1
  5. 100cc
  6. ◎しょうゆ 小さじ1
  7. ◎白だし 大さじ2
  8. ◎みりん 大さじ1
  9. ◎砂糖 小さじ2
  10. インゲンなど(彩り用) 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐はザルにあげて水切りします。(約15分)

  2. 2

    鍋またはフライパンにゴマ油を熱し、しいたけと人参を炒めます。

  3. 3

    全体に油がまわったら、水切りした豆腐を入れてほぐすように炒めます。

  4. 4

    ◎を全て入れて水分を飛ばすように煮ます。人参に火が通ったら溶き卵を回し入れて、全体に絡めるように炒め煮にしたら完成です。

コツ・ポイント

鶏肉やちくわなど、ボリュームを出すために追加しても美味しくできます。風邪を引いた時、食欲不振のときにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくみのぽん
さくみのぽん @cook_40137053
に公開

似たレシピ