【残りご飯で】鶏胸肉のご飯ロール

うしゃぎ01
うしゃぎ01 @cook_40270218

残りご飯を使いました。肉巻きおにぎりを鶏胸肉で作ったような感じです。
ご飯がもちもちで美味しいです。
このレシピの生い立ち
残りごはんを使いたかったので。

【残りご飯で】鶏胸肉のご飯ロール

残りご飯を使いました。肉巻きおにぎりを鶏胸肉で作ったような感じです。
ご飯がもちもちで美味しいです。
このレシピの生い立ち
残りごはんを使いたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 残りごはん 150g程
  2. 鶏胸肉 1枚
  3. 塩胡椒 少々
  4. 焼肉のたれ 大さじ1
  5. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    温かいご飯をボウルに入れ、潰す。

  2. 2

    潰したご飯に焼肉のたれを入れてよく混ぜる。(写真は余ってたキャベツのみじん切りを入れています。)

  3. 3

    皮を剥いだ胸肉を開いて、両面に胡椒をふる。

  4. 4

    ご飯を鶏胸肉に乗せ、巻いていく。

  5. 5

    巻く。

  6. 6

    幅1センチ程に切る。

  7. 7

    片栗粉を全面にまぶし、ごま油をしいたフライパンで焼いていく。

  8. 8

    焼き色がついたら焼肉のたれを好きな量入れ、絡めたら完成。

コツ・ポイント

片栗粉をまぶすことでフライパンにご飯がつきにくくなり、まとまります。
剥いだ鶏皮は油をしかないフライパンで弱火でカラッと焼いて塩胡椒で食べると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うしゃぎ01
うしゃぎ01 @cook_40270218
に公開
なんとなく作るお料理で美味しくできたらメモとして残していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ