あふれパン

兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585

水を多めにしてヘラでこねて、そのまま型に入れて焼くという手抜きパン。でもフワッとして美味しいです。
このレシピの生い立ち
パンのコネ作業やらが面倒だったので楽できないかという思い付きでやったら意外と旨くてビックリ。

あふれパン

水を多めにしてヘラでこねて、そのまま型に入れて焼くという手抜きパン。でもフワッとして美味しいです。
このレシピの生い立ち
パンのコネ作業やらが面倒だったので楽できないかという思い付きでやったら意外と旨くてビックリ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 強力粉 150ℊ
  2. ドライイースト 3ℊ
  3. 少々
  4. 砂糖 大さじ5杯
  5. 玉子 1個
  6. バター(マーガリン可) 50g

作り方

  1. 1

    強力粉に塩、砂糖、ドライイーストを混ぜる。箸もしくは泡だて器などで乾いたまま混ぜる。

  2. 2

    水を加えてよくこねる。柔らかさはヘラで混ぜられるくらい。可なり柔らかい。タッパーなどに入れて発酵させる。

  3. 3

    2倍程度に膨らんだらバターと玉子を混ぜる。これもヘラもしくは泡だて器でせっせと混ぜる。均一になったらOK。

  4. 4

    アルミカップなどのケーキ型に流し込む。深さ半分くらいまで。

  5. 5

    発酵をオーブンで40分、その後200℃で15分くらい焼く。容器からパンが溢れて焼きあがる。完成!

コツ・ポイント

手抜きで美味しいパンが食べたかったので水を多めにして柔らかくしてやってみたって感じです。子供でも混ぜられたので力というよりも根気よく混ぜることです。焼きすぎると焦げるので焼時間は短めに刻んでみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
兼業主夫G
兼業主夫G @cook_40053585
に公開
こんにちは兼業主夫な二児(娘2人)の父です。Yahooレシピから移設して来ました。簡単なメニューを中心に我が家のレシピをご紹介します。如何に手を抜くかがテーマですが、魚料理など凝った物も載せることがあります。料理ブログ「兼業主夫・主婦のための簡単料理 」(→http://blogs.yahoo.co.jp/hrd920645)は閉鎖されてしまいました。こんなの料理じゃ無い?!ってのも載せています。
もっと読む

似たレシピ