♪スィートなさつま芋パイとポテト

hirorinpan
hirorinpan @cook_40127407

二種類味わえるサクサクホクホクなさつま芋パイ♪
このレシピの生い立ち
秋の味覚のさつま芋が美味しい季節に、頂いた物を簡単を使いました。手軽に美味しく食べたいので、作ってみました。

♪スィートなさつま芋パイとポテト

二種類味わえるサクサクホクホクなさつま芋パイ♪
このレシピの生い立ち
秋の味覚のさつま芋が美味しい季節に、頂いた物を簡単を使いました。手軽に美味しく食べたいので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. さつま芋 120g
  2. バター 10g
  3. 砂糖 10g
  4. メープルシロップ 10g
  5. 1個
  6. 冷凍パイシート 1枚

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートを冷凍庫から出して解凍しておく。

  2. 2

    さつま芋の皮をむき、水にさらしあくを取り、鍋に入れ茹で始める。

  3. 3

    オーブンを190度に予熱設定する。

  4. 4

    菜箸がすっと通るまで10分程度茹でる。

  5. 5

    茹でている間に、ボールにバター、砂糖、メープルシロップを計り入れる。

  6. 6

    茹で上がったさつま芋をざるに上げ、湯切りしてからボールに入れる。素早くマッシャーで潰す。

  7. 7

    つぶれたら、ゴムベラに替えて、卵1/4個を加える。
    よく混ぜる。

  8. 8

    溶けたパイシートを6等分に切り、半分分に切れ目を入れる。

  9. 9

    切り込みを入れていない方のパイシートの真ん中にさつま芋あんを乗せ、周りに卵を塗る。

  10. 10

    切り込みを入れたパイシートを、さつま芋あんを乗せた上に乗せる。

  11. 11

    フォークで周りを潰して上下をくっつける。
    その上に、卵を塗る。

  12. 12

    残りのさつま芋あんをカップに入れ、卵を塗る。

  13. 13

    予熱しておいたオーブン190度20分程度焼く。

  14. 14

    ♪出来上がり♪

コツ・ポイント

さつま芋は、水にさらしてあくを抜く。
ちょっと硬めに茹でて潰して、形が残る方が歯ごたえあり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirorinpan
hirorinpan @cook_40127407
に公開

似たレシピ