ごろごろエビの★エビカツ★

youおかしゃん @cook_40128966
たっぶりのエビとハンペンを混ぜて作ったエビカツです♪エビが口の中でブチブチ弾けます♥
このレシピの生い立ち
母はこれをフライではなく素揚げにしてさつま揚げのように作っていましたが、私はボリュームアップのためにフライにしました。
ごろごろエビの★エビカツ★
たっぶりのエビとハンペンを混ぜて作ったエビカツです♪エビが口の中でブチブチ弾けます♥
このレシピの生い立ち
母はこれをフライではなく素揚げにしてさつま揚げのように作っていましたが、私はボリュームアップのためにフライにしました。
作り方
- 1
ハンペンは買ってきたままの袋の上から指先で潰します。
エビの半量は包丁で大きめにブツ切りにします。
- 2
残りの半量はフードプロセッサーで粗めのすり身ににします。
- 3
※フードプロセッサーがない場合は、できるだけ細かく包丁で切ってすり身に近い状態にして下さい。
- 4
ボウルにハンペンとエビと●の調味料を入れ、よく手で捏ねる様に混ぜます。(手につく場合は手に水をつけながら混ぜて下さい)
- 5
工程4を小判型に形成して下さい。
- 6
★の小麦粉、卵、水を混ぜてバッター液を作ります。
ビニール袋にパン粉を適量入れます。
- 7
工程5をバッター液にくぐらせ、ビニール袋のパン粉の中に入れて軽く押さえる感じで満遍なくパン粉をつけます。
- 8
フライパン等に揚げ油を入れ熱し170度~180度になったら工程7を入れ5分程揚げます。
- 9
工程8が揚がったら油を切ってお皿に盛り付けてクシ型に切ったレモンを添えて出来上がりです♪
コツ・ポイント
★エビを完全にすり身にしないで食感を残したいので半分はブツ切りにして下さい。
似たレシピ
-
-
節約レシピ!フワフワ★プリップリ海老カツ 節約レシピ!フワフワ★プリップリ海老カツ
美味しい節約レシピ!!海老をたっぷり使うとお財布が!なので、半分はんぺんちゃんで代用!美味しい我が家の人気レシピです♪ neosatoco -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20083049