まぐろのあら汁

Meglee
Meglee @cook_40149070

ずぼらです。安く簡単に野菜も魚も食べられる汁物です。
味噌味のあら汁に慣れてるけど、しょうゆベースも美味しいです。
このレシピの生い立ち
あら汁だいすき。いつもは鮭のあらて味噌汁を作るけど、最近スーパーて見かけなかったのでまぐろの粗にしてみました。

まぐろのあら汁

ずぼらです。安く簡単に野菜も魚も食べられる汁物です。
味噌味のあら汁に慣れてるけど、しょうゆベースも美味しいです。
このレシピの生い立ち
あら汁だいすき。いつもは鮭のあらて味噌汁を作るけど、最近スーパーて見かけなかったのでまぐろの粗にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. まぐろあら(今回は血合が多めでした) 1パック
  2. 大根 10センチ
  3. ニンジン 小さいの一本
  4. 長ネギ 一本
  5. 白菜 5枚くらい
  6. 醤油 お玉一杯
  7. お玉半分くらい
  8. ほんだし 普段より多め
  9. 昆布めんつゆ 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    まぐろのあらを沸騰したお湯にネギの青い部分と入れて1分くらい茹でる。生姜がなかったので、ネギで臭み取りにしました

  2. 2

    まぐろのあらをネギと一緒にお湯から上げておきます。

  3. 3

    やさいを茹でる。わたしはこの時点てほんだしと酒を入れます。

  4. 4

    野菜が煮えたら他の調味料を入れて味を整えます。1で茹でたまぐろのあらを投入して、火が通るまで煮ます。完成

コツ・ポイント

まぐろのあらは煮すぎると固くなるので注意してください。本当は生姜と一緒に下茹ですれば良いんでしょうけど、手持ちがなかったもので。。青ネギの青いところでも大丈夫でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Meglee
Meglee @cook_40149070
に公開

似たレシピ