秋鮭のあら汁~みそ仕立て~

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

今晩の汁物はこれで決まり☆
このレシピの生い立ち
根室漁業協同組合女性部からご提供いただいたレシピです。

秋鮭のあら汁~みそ仕立て~

今晩の汁物はこれで決まり☆
このレシピの生い立ち
根室漁業協同組合女性部からご提供いただいたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭のアラ 適量
  2. 大根 1/8本
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも(中) 2個
  5. こんにゃく 1パック
  6. しめじ 1パック
  7. ショウガ 1片
  8. 長ネギ 1本
  9. 昆布 適量
  10. 6カップ
  11. A
  12. 大さじ1
  13. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    昆布を鍋で水から煮て出汁を取ります。

  2. 2

    秋鮭はきれいに洗って一口大に切り、塩を振ります。

  3. 3

    人参、大根は半月切り、じゃがいもは一口大、長ネギは斜め切り、こんにゃくとショウガはお好みの大きさに切ります。

  4. 4

    昆布を入れた鍋が沸騰したら昆布を取り出し、じゃがいも、人参など硬い野菜を入れ、再び沸騰させ火が通るまで煮ます。

  5. 5

    鮭、こんにゃく、残りの野菜を全て入れ、全体に火が通ったら、Aとショウガを入れて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ