鯖の中華煮

まぁママcook @cook_40259102
鯖を簡単に美味しく〜鯖嫌いなお子様も是非お試しあれ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤
このレシピの生い立ち
子供が小さい頃、青魚を食べさせたくて余りやすい焼肉のタレで作ってみたところ〜喜んで食べてくれたお料理です♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜
作り方
- 1
鯖は、皮の方に切り込みを入れておく。準備はたったコレだけ✨
- 2
フライパンにごま油を熱して、身の方から焼く。程よく火が通ったぐらいにお酒を振り入れて蓋をして蒸し焼き〜(2〜3分程)
- 3
切り込み入れた部分が少し開いた時に焼肉のタレを入れて、好みで砂糖も加える。
- 4
時々煮汁を掛けながら火を通す。途中ひっくり返してもいいけれど、皮が柔らかいので見た目が悪くなる場合もある。。
- 5
鯖を取り出して、残った煮汁を更に煮詰めてタレを掛けて出来あがり✨
コツ・ポイント
焼肉のタレの味によって、甘みの砂糖は調整して下さい。大人の方にはニンニク、生姜といった香味野菜を加えても美味しいです(灬 ˘³˘灬)〜❣
似たレシピ
-
-
-
-
簡単〜豚かたまり肉の中華煮〜お弁当にも♪ 簡単〜豚かたまり肉の中華煮〜お弁当にも♪
鍋に材料を入れて煮込むだけ♪お肉は柔らかく八角の風味がが効いててお酒にも合う♪煮卵も美味しい!お弁当にも是非(^ ^) はるじょんママ -
-
鳥手羽元と里芋と小松菜の中華煮 鳥手羽元と里芋と小松菜の中華煮
鳥手羽元のしょうが焼き(ID:20504663)を投稿したばかりですが焼くよりも煮る方がお手軽。今回は中華煮を試しました。 オヤジの仕事場ゴハン -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19914998